もうあなたもやっていると思いますが、私は最近仮想通貨をはじめました。
もう結構遅いみたいです。(笑)
僕は、株や仮想通貨ではなく、スポーツの事業に直接投資をし、そのクラブやコーチ・選手などのその地域のスポーツの資産価値をあげて商売をするということをやっているので、あまり興味はなかったのですが、昔サッカー界でもこんな事があったなぁ〜と思って勉強してみることにしました!
では今回は、仮想通貨について考えて見たいと思うのですが、あなたはどんなイメージがありますか?
僕は、今でも胡散臭い、絶対損する!なんて思っています。
ではなんで今頃やってみたのか??
まぁやってみたと言っても、登録して少し(数十万程度)を入れてみただけなのですが、これからくる新しい時代にしっかりとついて行かないといけないと思ったからです。
ハッキリ言います。少しくらい勉強代だと思って、損するくらいやってみてはどうでしょうか?
僕は、ANAのマイルやTポイントなどなど、様々なポイント系も遅れて勉強してみたりしましたが、やはり経営者はこれらをしっかりと勉強しておく必要があると思います。
僕が、Jクラブの運営をしていた頃、Jリーグが「ワンタッチパス」という物を導入しました。
当時は、本当に使いにくく、なんでこんな無駄なもん使わせるのだろう??
と怒っておりましたが、現在は様々な面で改良がなされて、スイカや楽天エディなどとくっつき、ただのチケットレスから、マーケティングや試合以外の決済手段としても活用されることになりました。
こうやって不便なことからも、技術革新を起こす為日々努力した結果、便利なものになって行くのだと思います。
(実際僕は今持っていないので便利かどうかわかりません笑 まぁもっと良いものも作れると思いますが・・・)
そう、これらのように、仮想通貨が流通してくると、
・仮想通貨のコインを使ってチケットを購入する
・スタジアムでビールを飲む
・スポンサー料をコインで支払う(仮想通貨で大儲けした方も大勢いますからね!)
・クラブの月謝をコインで支払う
という事が当然のように起こってきます。
2020年の東京オリンピックなどの世界中の人が集まる場所では、絶対にこの仮想通貨を使えるようにする事が重要だと思います。
あまり細かい話は、初心者の方には難しと思いますが、僕が一番気に入っているのが国をまたいでの送金がかなり安価で早い事!などがあります。
私は、琉球フットボール協会というもののチェアマンをしております。
これは、FIFAに加盟できない国や地域、また歴史的民族などが、加盟するConiFAという協会に所属している団体なのですが、この団体は自分たちのアイデンティティを持って世界中の仲間とサッカーで戦う団体です。
詳しくはこちら
このConiFAへの加盟料を支払う時にユーロで支払うのですが、これがまた本当にめんどくさい笑
これはConiFAが悪いわけではなく、銀行もユーロで取引する人が少ないのか、段取りも悪く、手数料もかなり高いし、お金が行くまでに数日かかったりと、かなり不便なんです。
今後W杯やアジア大会を沖縄で開催しようと考えた時に、これらのお金のやりとりが、まだ発展途上国の方々などは、本当に不便なのではないかと思うのです。。。
世界共通の仮想通貨であれば、安く・早くお金をやり取りする事ができるのです。
それに、どこの国のなんてお金かわからない紙幣を持ってきた場合、一度、自国でドルかユーロに変えて日本に持ってきて、またドルを円に変えるというアホなことをしなくては行けません。。。
しかもこの2度でま3度でまの度に手数料が取られます。
もうこの時代そんなアホなことはしなくて良いと思うのです。
手紙だって、ペーパーレスのメールになり、下記のCoincheckに登録したらわかりますが、個人確認だって写メで良いというペーパーレスになったのです。
これらの技術革新を無視して、新しい世代を自分のビジネスやクラブに巻き込もうと考える事がダメだと思うのです。
あなたもクラブの活動の連絡に、手紙や電話を使うのは少なくなっているのではないですか?
もう遅かれ早かれそんな世の中になろうとしている時に、このことから目を背けては行けないと思うのです。
逆に、どこよりも先にこれらに対応してきたものが、生き残る時代になってくると思います。
そしてこれを使うのが当然になってきます。
あなたやあなたのクラブがHPやブログ、Facebookページを持ったように。
初心者の私は、まずはじめにCMでもやっている、コインチェックというのをアプリに登録してやってみました。
理由は、CMでやっているので安心そうっていうチョー素人考えです笑
ここからが重要です。
そんな僕が、やってみて、あぁ〜勿体無いことした!!!!
って思った事がありました。
自分でこのコインチェックのアプリを登録してやってみて思ったのですが、誰か知り合いのブロガーさんとかのアフィリエイトリンクから飛んで登録したら、もちろん自分は無料だし、広告主さんにもコインで三千円分くらい行くらしいのです!
恩着せがましく、そこから登録したよ!って言えたらよかったなぁ〜と思ったのですが、もう遅い。
ですので、皆さんは是非やってみたいと思った下記のバナーから登録してください!
そしたら、あなたからではなく、コインチェックから私に、広告料が入るのです。
よく仮想通貨始めるならこれ!ベスト3!とか、色々ブログとかで紹介している人がいるのですが、それらがやはりアフィリエイト広告のようです。
登録した後に、「あいつ自分に広告料入るから進めたんやなぁ!」って思われるのは嫌なので、先にお知らせしておこうと思います。
なので、私に縁もゆかりもない人は、勝手に自分で調べて登録してもらって、私のメルマガ会員の方や、なんか関係構築するきっかけ作ろう!と思っている方は、コインチェックから登録をお願いします。
とまぁ、皆さんに紹介したのが広告料欲しさと思われないように、ちゃんと手の内もお教えしました。
もちろんそんなんやらない!というのもOKだし、違うお世話になっている方のところから登録したり、普通にアップルストアで登録するのもOK!
でもそんなことより、この仮想通貨のシステムは皆さん早めに勉強しておいてください。
もう銀行などでもリストラされている方など出てきておりますが、AIなど技術革新はどんどん進んでおります。仕事がどんどんコンピューターに奪われていきます。
その中で、私は紙幣しか使いません!っていうのは、うちのクラブはメールも電話も受け付けません!お問い合わせは手紙ください!
と言っているようなものです。
私の様に、特に海外との交流や取引をスポーツでやっていきたい!という方は、アプリを登録するだけじゃなくて、しっかりその運用方法を学んでください。
ただ一点注意!!
私は、この仮想通貨というシステムを学んでください!という話をしましたが、世の中で出ている様な「億り人」「自由億」になれますよ!少ない投資で稼げますよ!と言っているわけでは決してありません。
もちろん、私のコインもそうですが、かなり現在高騰してきております。
確かに毎日ドキドキで笑
もちろん投機目的でやるのも良いですが、私はその筋のプロでも予想屋でもないので、皆さんがこの機会に仮想通貨に触れることを進めているだけで、儲けるからやれと言うわけでなありません。
儲けても別に私のおかげではないし、損しても私は知りません。
ただこのシステムの勉強が今後近い未来で重要になってくることはオススメしたいと思います。
また私も勉強したら、バナーで登録した皆さんに情報をお伝えしたいと思います。
それでは、また今後もスポーツビジネスに役立ちそうなソリューションを見つけたらお知らせしたいと思います!
2018年新規無料メルマガ会員(ビジターメンバー)を募集します!!
スポーツビジネスに関連する情報や宮城’亮’の新しい動きがいち早くわかります!
こちらはアフィリエイト広告ではありませんので、皆さん是非ご登録下さい!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓