あなたは平兵衛酢(ヘベズ・ヘベス)という果物を知っていますか?
ヘベズは、ミカン科ミカン属の常緑低木の柑橘類で、香酸柑橘類の一種。
味がスダチやカボスに似ているが、酸味が柔らかく吐出していない為、酸味・香り・味のバランスが非常に良い。
「すだち」より玉が大きく、「かぼす」より香りが優しく、「ゆず」より皮が薄くたっぷり果汁がとれる。
・・・という果物である。
これがまぁうまい。
僕のオススメは、・・・
ヘベズを絞ったサワー。
夏仕事帰りに飲むヘベズサワーは、爽やかな香りで1日の仕事の疲れを癒してくれる。
・・・とここまではありきたりなコメントだが、このブログを読む読者の皆さんには本当に気をつけてほしい。
これは本当に飲みすぎる。。。
初めて口にしたその日、気がついたら。。。
いや、気がつかなかった笑
ほとんどお酒が飲めないNRさんが、ガバガバと4~5杯飲んでいた。
そんな彼が4~5杯なのだから、僕がどれだけ飲んだのかは想像できるだろう。
しかもこのヘベズという名前が面白い。
なんと、平兵衛(ヘイベェイ)さんが発見し、育てはじめたから平兵衛酢(ヘベズ・ヘベス)と言うんだって!
面白いですよね~
平兵衛さんありがとう。
日向の国(ひむかいのくに)日向でだからこそ、太陽の陽を浴びてこれだけ美味しい果実ができたのだろう。
みなさん是非宮崎に来たらお試しください~
ではでは〜
ヘベズサワーとベストマッチ!
川南の黒木食鳥さんの地頭鶏の炭火焼。
これは本当に美味しいです。
これほどは美味しくないですが、手軽に宮崎の炭火焼を食べたい方は、
こちらはどうですか??
https://item.rakuten.co.jp/f454061-tsuno/5841-60000021/